レインズ

  レインズ知っている人も、知らない人も

    まずは→  これをクリック下さいな・・・

       ようやく20位切ったあたり頑張ってます!!皆様に感謝~

レインズとは・・・簡単に言うと、会員である不動産業者が検索できる業者間の物件検索サイトのこと。

<詳細説明>

 国土交通大臣から指定を受けた不動産流通機構が運営するコンピューターネットワークシステムの名称で、Real Estate Information Network Systemの略

 指定流通機構の会員不動産会社がパソコンやFAXを利用して、機構内に設置してあるホストコンピューターから不動産情報を受け取ったり情報提供を行うシステムで、会員間での情報交換がリアルタイムで行われている・・・と紹介されている。

 ちなみに、不動産流通機構は東日本、近畿圏、中部圏の3機構に分かれており、全国を網羅している。

同様の検索サイトは他にもあるものの、一番ポピュラーで多様されているのがレインズ

賃貸も売買も、マンションも一棟も土地も、検索できる。

当然、自社で物件を掲載することができ、それを相互間で閲覧する。

<使用例>

使用例(1)

 業者A 『あの~、○○の物件について図面FAX頂きたいのですが~?』

 

 業者B 『あー、レインズに載せてるので見て下さい。』

使用例(2)

 業者C 『お客様、こんな物件がありました!!お得ですよ~』

 お客様 『それ、レインズ載ってますよね、

業者Dから先に情報もらってるよ』

   ※ポイント レインズに載ってる物件は決して『レア』ではなく,

ポピュラー』な物件という位置づけになる。

           但し、掲載されて日が浅い物件は場合によって

『レア』とも考えられる。(情報の鮮度が高い)

 使用例(3)

  業者E 『ごめんごめん、今会社??』

  

  業者F 『あー、そうだけど・・・』

  業者E 『今パソコンの前?』

  

  業者F 『うん、パソコン触ってるよ』

  業者E 『すげー助かる!ちょっと、外出先なんだけど、

        うちの社内誰も連絡とれなくて、

        悪いけどレインズ叩いてくれる?』

  業者F 『あー、良いよ、ちょうどレインズ見てるから・・・物件はどこ・・・?』

  

  と、まー、こんな感じで頻繁に使われている検索サイトでした!


    ためになった方も、そうでない方も

      今日の不動産用語にワンクリックお願いします!  ←こちらです!


A型看板 <えーがたかんばん>

不動産用語・・・ではまったくないが、不動産営業マンならよく知っているこの言葉、『えーがたかんばん』。訳して『えーかん』なんていう。類似後として『すてかんばん』、訳して『すてかん』 なんてのもある。

今日はその『えーかん』について。

   『えーかん』についてもっと知りたい方はこちらにご協力下さい!!

                       →

そもそもAの形をしているからA型と言われているのだろう。B型とかC型っていうのはない。

 

うちの会社でいうと、OPENルームをやる際に、この『えーかん』が役に立つ。該当不動産の前に〝ポンッ〟って置いておく。この『えーかん』選びが非常に難しい。

さりげなく〝ポンッ〟って置いておくわけだが、あまりにさりげないと、誰も気づいてくれない。これではさっぱり意味がない。

かと言って、『どうだ!!このA型ぶり~』って自己主張し過ぎるのは、住民のクレームになったり、同業者の反感を買う。基本的に平和主義者だし、同業者とは『よっしゃよっしゃ』の精神で全員仲間だし、ましてや住民と看板レベルでトラブルを起こすような2流の仕事も是非避けたい。

そこで、色々A型看板については研究を重ねた。

研究のポイントを追求すると

 

 ①目立つが邪魔にならないかわいいタイプ

 ②持ち運びが楽

 ③重ねて保管できる

 ④雨にも強い

 ⑤コストが安い

失敗策の事例としては

これは非常に安く仕入れられる。5個まとめ買いしてみた。これにラミネートした広告を巻き付けて使用して、あっちこっちに〝ポン、ポン〟と置いていく。


ご丁寧に2Kgの重りもついてるがうれしい。強風でも飛ばされない事がわかった。

ただ、問題が3点。

1点目はこの黒いラバー部分が強烈な匂いを発する。ゴム臭がきつい。社内で保管していると社内がゴム臭いし、車内で移動する際には車内が強烈なゴム臭を帯びる。

2点目は持ち運びが辛い。重ねれば良い!と思うかも知れませんが、ラミネート広告を巻き付けているため、重ね技がきかない。加えて、2Kgの重りがさらにテンションを下げる。

3点目は撤去されやすい。なんども、工事現場の隅っこまでおいやれた。

最後にいきついた自慢の看板がこちら。

→→                 かわいらしいデザイン、くったくのない笑顔、さりげないアピール。

          
                   もれなくチョークもついてくる。

当初、少しリーズナブルに攻めてMタイプを頼んだら、踏みつぶされた経験から、今はLタイプを使用している。Mタイプはこちら↓

うちでは、持ち運びが便利なアイテムを別途取り付けているため、両手で6本までは用意に持ち運びできるように改良した。

なんなら、『えーかん』でも大量作成して売るかな~笑

 この看板は運気が呼ぶニコニコ看板なので、どんなビジネスにも

 使えますよーーー。  →恒例のポチポチ宜しくです^^

                  やっと100位内復活です。


オーナーチェンジ/OC

オーナーチェンジ物件ってなんでしょう。


はい、これは入居者がいる状態で、物件の所有者が売りたくなった物件のこと。


たまに『OC』なーんて書くことも。 海外ドラマ『THE OC』とは違うよ。



投資用物件を探している方にとってこの『オーナーチェンジ』物件はありがたい。何がありがたいかと言うと・・・メリットとしては、

①物件を買った後に入居者を捜さなくてよい。


②家賃収入が確定しているので、月額収支が既に安定している。


③『オーナーチェンジ』物件は空室物件に比べて安い。



③なんかは、なんで?って思うかも知れないけど、実態がそうなんです。

なぜかと言うと、実需で買う方(実際に自分が住む方)は当然そのマンションを気に入って買われる為に、少し高くても『気に入ってるから』買っちゃうのです。それを知っている売り主さんは多少高く売りに出すのです。(これはいわゆる『あなたに余裕がなく、売り主に余裕がある状態・・・』に似てる。なぜなら、精神的に物件を気に入っちゃうと『買いたいがために、買えなくなる事をしたくない=値引き交渉を強くできない状態』になるから・・・)



反面、投資で購入を検討している方は、『マンションを気に入って』買うのではなく、『利回り=数字を気に入って』買うために、価格にはものすごくシビアなのです。


でもデメリットもちゃんとあります。


①居住者がいるので室内を見ることが難しい。

  室内を見ないで買うケースがほとんど。


②当面家賃収入が確定しているものの、もしすぐに出ていってしまったら、室内の清掃、リフォーム等の出費がかかる。


③住宅ローンが使えない・・・裏技的に住宅ローンを使う場合もあるのですが

  ※投資目的の場合には住宅ローンが使えない


 ふ~ん、と思った方は是非ポチを・・・

       今日もポチありがとうございます→

 


 私は海外ドラマでは『24』と『プリブレ』が好きです。



Page 1 of 212